道内:税込5,500円以上/道外:税込11,000円以上で送料無料

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ディカフェ(カフェインレス)

ディカフェ(カフェインレス)

¥994 ~ ¥1,988 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
100g: ¥994
200g: ¥1,988

生豆生産国 メキシコ

アプリコット、ミルクチョコの印象
ハチミツの甘さ、なめらかな口当たり

【コーヒーガイド】

今回ご紹介するディカフェは、メキシコの農協に所属する生産者のロットのコーヒーです。
ディカフェ加工の流れは、以下のようになっています。


メキシコ・ベラクルース州にあるデスカメックス社にて行われている「Mountain Water製法」。
生豆の持つ本来のアロマやフレーバーを保持しながらカフェインを抽出する方式です。




1. コーヒー生豆 受入れタンク
一回に約5トンの生豆をサイロに投入します。

2. カフェイン除去の下準備
生豆からカフェインを抽出するために、約1時間水に浸し柔らかくさせます。


3. カフェインの抽出

カフェイン以外のコーヒー成分で飽和状態になっている水の中に、
柔らかくなっている生豆を浸し、
生豆からカフェインだけを抽出させます。

この時に使用する水(カフェイン以外のコーヒー成分で 飽和状態になっている水)は、カフェインだけ
を取り除くことのできる特殊フィルターを通し、カフェインとそれ以外の成分に分けています。

この製法で行うことによって、その生豆が持つフレーバーの成分を保持しながら、カフェインだけを
抽出させることができます。
結果的に、この製法で、99.9%カフェインレスのコーヒーを作ることができます。

4. 乾燥
カフェイン抽出後のコーヒーは、3種類の乾燥工程にかけられます。

・”円柱型のドライヤー”を使い、60°C以下に保たれた状態で約4時間乾燥させます。
・”水平振動型のドライヤー”を使い、60°C以下に保たれた温風の中で約4時間乾燥させます。
・”縦型のドライヤー”を使い、さらに8~10時間かけて温風で乾燥させています。

5. ポリッシング
コーヒーの表面をブラシを使い整え、異物除去されます。

6. カッピング
7. パッキング

上記の工程を経て横井珈琲に届いた生豆は、風味特性を活かして焙煎しております。
ほっとするコーヒーのひとときを、お楽しみください。

------------------------------------------------------
国:メキシコ
地域:チアパス州
農協:EK Balam Productores de la Estrella del Jaguar S.C. DE. C.V
ディカフェ処理方法:マウンテンウォーター
ディカフェ加工会社:デスカメックス社(メキシコ)
------------------------------------------------------

カテゴリ一覧

ページトップへ